バルト研7月例会は、7月23日(土)に開催されることになりました。 参加ご希望の場合、例会前日の7月22日(金)18時までに、その旨を以下メールアドレス(@を半角に変更してください)msato@kanagawa-u.ac.jp宛にご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。 なお、8月は例年通り、休会となります。 ─ 7 月 例 会 ─ 発表者:新掘太一氏(工学院大学・非常勤) 題 名:「スウェーデンの子ども映画誕生から100年を記念して−あるいは新たな子ども映画史の探求」(仮題) 」 日 時:2022年7月23日(土) 15:00-18:00 形 態:オンライン開催(Zoom) ※参加ご希望の場合には、前日(7月22日)18時までに以下メールアドレス(@を半角に変更してください)msato@kanagawa-u.ac.jpにその旨ご連絡いただければ幸いです。
スポンサーサイト
6月例会は、下記の要領で開催されます。皆様のご参加をお待ち申し上げております。参加ご希望の場合、例会前日の18時迄に、その旨を以下メールアドレス宛にご連絡いただければ幸いです。 ─ 6 月 例 会 ─ 発表者:清水謙氏 (立教大学) 題 名:「表の中立、裏の同盟:冷戦期の西側軍事協力からウクライナ侵攻によるNATO加盟申請への動きまで」 日 時:2022年6月4日(土) 15:00-18:00 形 態:オンライン開催(Zoom) ※参加ご希望の場合には、前日(6月3日)18時までに参加ご希望の場合には、前日(5月27日)18時までに以下メールアドレス(@を半角に変更してください)msato@kanagawa-u.ac.jpにその旨ご連絡いただければ幸いです。 ◇6月例会の発表者である清水謙氏のインタビュー記事が『朝日新聞』デジタル版(有料記事)に掲載されました。 「中立掲げて200年、スウェーデンの生存戦略「平和国家」の裏の顔」 https://www.asahi.com/articles/ASQ5F5F62Q5DUCVL03C.html
バルト研5月例会は、5月28日(土)に開催されます。参加ご希望の場合、 例会前日の5月27日(金)18時までに、以下メールアドレス(@を半角に 変更してください)msato@kanagawa-u.ac.jpにご連絡お願い申し上げます。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。 なお、6月例会は6月4日(土)に開催される予定となっています。 こちらも詳細が決まりしだい、改めてご連絡申し上げます。 ─ 5 月 例 会 ─ 発表者:Ene Selart氏 (University of Tartu) 題 名:War letters of the Estonians from the Russo-Japanese war (1904-1905): textual analysis based on Estonian print media. (使用言語:英語) 日 時:2022年5月28日(土) 15:00-18:00 形 態:オンライン開催(Zoom) ※参加ご希望の場合には、前日(5月27日)18時までに以下メールアドレス(@を半角に変更してください)msato@kanagawa-u.ac.jpにその旨ご連絡いただければ幸いです。 ※報告終了後、引き続き発表者を囲んで懇談会を行い、ウクライナ侵攻以降のエストニアの状況について、お話を伺う予定です。
当研究会関係者をスピーカーとするその他研究会のお知らせ
スウェーデン研究所四月講座『「表の中立、裏の同盟」:冷戦からウクライナ侵攻までのスウェーデンの外交および安全保障政策を考える』の情報が届きましたので、ご案内申し上げます。 ● 講師 清水謙氏(立教大学法学部) ● 日時 2022年4月20日(水)18:00 - 19:00 ● 題名 『「表の中立、裏の同盟」:冷戦からウクライナ侵攻までの スウェーデンの外交および安全保障政策を考える』 ● 開催場所 スウェーデン大使館オーディトリウム、およびオンライン (Zoomミーティング) ● 参加費 会員は無料。非会員は、一般1,500円、学生1,000円。 詳細につきましては、以下のスウェーデン研究所HPでのご案内をご覧下さい。 http://jissnet.com/archives/4397
バルト研4月例会は、4月23日(土)に開催されます。開始時刻は、時差との 関係で通常よりも一時間遅い16時となっています。参加ご希望の場合、例会 前日の4月22日(金)18時までに、その旨以下連絡先宛にご連絡いただき ますよう、お願い申し上げます。 ─ 4 月 例 会 ─ 発表者:鈴木悠史氏(在スウェーデン日本国大使館専門調査員) 題 名:「コロナ危機のスウェーデン政治」(仮題) 日 時:2022年4月23日(土) 16:00-19:00 ※時差の関係で、通常よりも1時間遅い開始となります。 形 態:オンライン開催(Zoom) □松村一氏(在ノルウェー日本国大使館参事官)からノルウェーでの状況に関するコメントを寄せていただく予定となっています。 ※参加ご希望の場合には、前日(4月22日)18時までに以下メールアドレス(@を半角に変更してください)msato@kanagawa-u.ac.jpにその旨ご連絡いただければ幸いです。 ----------------------------------------------------------------------------